大人のむし歯
2020.06.21

【大人になってからのむし歯】
自分は虫歯になったことないから大丈夫!なんて思っている人もいる人はいませんか?働き出してから、最近歯がしみたり黒くなってきたりして、むし歯を気にする方も多いかと思います。

それは大人むし歯の始まりかもしれません!
大人虫歯とは?
大人むし歯には大きく2つの特徴があります。

その1つは、根の部分にできるむし歯です。
年齢を重ねると歯茎が衰え、外に出た根の部分に細菌が付着しやすくなり、むし歯ができやすくなります。歯根は歯冠(歯の頭の部分)より柔らかいため、虫歯になりやすく、進行も早くなります。

もう1つの特徴は、過去に歯科治療で詰めた物の周りに、むし歯が発生しやすいということです。詰め物の内部にむし歯ができると、気づかないうちに、奥まで進行してしまいます。神経を抜いている場合は痛みも感じにくいため、発見の遅れにつながってしまいます。

その中で大切になるのが、定期的にメンテナンスを受ける事です。
メンテナンスを受けていただくと、患者様に合ったブラッシング方法や、ケアの仕方を指導することができます。
虫歯になる前に、いかに毎日ケアをするかが非常に重要になります。
また、定期的にレントゲンで歯の中を見る事も重要です。
最近むし歯か気になる方は一度相談に来られてみてはいかがでしょうか?
新着情報
カテゴリ
月別アーカイブ
神谷歯科医院
〒446-0007
愛知県安城市東栄町3丁目806番地2
TEL 0566-98-2223
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
15:00~ 20:00 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
- ■土曜日は9:00〜12:30/13:00〜16:00
- ■休診日:木祝日
(祝日が木曜日の場合、その週の木曜日は診療します。)
名鉄名古屋本線「新安城駅」から徒歩10分