市販のお茶に「コロナ無害化」の効果!むし歯予防だけでない!
2021.04.19
こんにちは。安城市の神生や歯科医院院長の神谷繁彦です。
市販のお茶に新型コロナウイルスを不活化(無害化)する効果があると、奈良県立医大(橿原市)が発表しました。
30分でほぼウイルスが不活化したお茶もあったようです。
近年、お茶に含まれる各成分の作用の研究が進んできました。
その中でも「カテキン」には抗酸化作用、抗菌作用などがあることが確認されています。
またカテキンには歯垢付着抑制効果もあるのです。
歯垢は口腔内細菌が出す分泌物でも作られます。
その細菌がカテキンに弱いようで、その影響で歯垢が産生しにくくなっているようです。
この緑茶、どうも新型コロナウイルスに効くであろうという報告が最近出てきました。
先ほどの奈良県立医科大学は、市販のお茶によって新型コロナウイルスが無害化する効果の可能性を以下のように発表しました。
実験は同大の矢野寿一教授(微生物感染症学)の研究チームが実施しました。実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。試験管内でウイルスとお茶を混ぜ、経過時間ごとの感染力を持ったウイルスの量を検査しました。
最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で1000分の1以下にまで減少しました。
矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話していました。
矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるであろうということです。
いかがでしょうか。
お茶にはフッ素も含まれており、むし歯などにいい効果があるといわれてきましたが、
新型コロナウイルス、最近では変異株が流行している昨今、こちらの効用も考えて利用してみてはいかがでしょう?
カテゴリ
月別アーカイブ
神谷歯科医院
〒446-0007
愛知県安城市東栄町3丁目806番地2
TEL 0566-98-2223
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
15:00~ 20:00 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
- ■土曜日は9:00〜12:30/13:00〜16:00
- ■休診日:木祝日
(祝日が木曜日の場合、その週の木曜日は診療します。)
名鉄名古屋本線「新安城駅」から徒歩10分