安城市の歯科医院なら一歩先を目指す神谷歯科医院

診療時間
9:00 - 12:30 / 15:00 - 18:00
9:00 - 12:00 / 13:00 - 16:00(土曜日のみ)
休診日
木曜日、日祝日

×

ブログblog

お口ポカンの原因は何?

2021.02.12

(2021年2月12日)

『お口ポカンがよくないことはわかったけれど、何でするの?』

こんにちは。安城市の神谷歯科医院院長の神谷繁彦です。

お口ポカンが良くないことは前にお話ししました。

ではなぜお口ポカンが出てしまうのでしょう?

やはり原因があるように思います。

 

一つは授乳の問題かと思います。

昔は皆母乳だったので、吸啜に力が入り、口唇が鍛えられたのですが、

最近は母乳の出が悪いとミルクにしてしまうことが多く、

授乳時に口唇にあまり力が入らなくても飲めるようになりました。

このため、口唇が鍛えにくくなってきたことは否めません。

 

次に問題になるのは鼻詰まりです

鼻詰まりがあると鼻で呼吸することができず、当然口を開けないと息ができません。

口呼吸はいろいろな欠点があることは前に書きました。

鼻詰まりがひどくてどうしても口呼吸になってしまう場合は、まずは耳鼻科に行きましょう。

 

睡眠中の口呼吸はいびきの原因になりますが、口を開かないようにするテープを貼ることである程度改善できます。

テープは専用のものでなくても構いません。

ドラッグストア等で売っている医療用のテープを、口が閉じるように縦にやさしく貼るのもいいでしょう。

また意識して鼻で呼吸して、鼻の呼吸を習慣にしましょう。

 

口の周りの筋肉のトレ=ニングをするのも効果的です。 

代表的なのが「あいうべ体操」です。

「あいうべ体操」は「あー」と言いながら大きく口を開け、「いー」で口を横に、「うー」で口を窄めて、最後に「べー」で思いっきり舌を出します。これを1日30セット行いましょう。

あいうべ体操でコロナウイルス対策!!!😷

 

いかがでしょうか。

口呼吸は習慣になっていますので、なかなか鼻で呼吸する習慣を身に着けるのは難しと思います。

でも、あきらめずに口を閉じることを意識することが大切です。

それがお口ポカンを治す大きな道になり、お口や全身の健康に寄与できればと思います。