妊娠中の歯周病の恐さ
2020.10.28
こんにちは。
安城市の神谷歯科医院、院長の神谷繁彦です。
『妊娠してから歯ぐきが痛む』
『妊娠中だけど、歯ぐきから出血する』
なんて事はありませんか?
もしかしたら、妊娠性歯肉炎かもしれません。
本日は、妊娠性歯肉炎についてお話しします。
•女性ホルモンで歯肉炎が起こる
一部の歯周病菌は、女性ホルモンを栄養源として増殖することが言われています。
妊娠中は、女性ホルモンが活発に分泌されており、通常の10〜30倍にもなると言われています。
そのため、妊娠中は歯肉炎になりやすくなります。
•歯肉炎は胎児にも影響する?
妊娠中に歯周病があると、早産や低出生体重児となるリスクが、約7倍にもなると言われています。
妊娠性歯肉炎は、約半数がなると言われています。
歯肉炎の予防には、歯ブラシでしっかりプラークコントロールをする事が大切です。
産まれてくる子供を守るため、妊娠中からしっかりと歯磨きするようにしましょう。
カテゴリ
月別アーカイブ
神谷歯科医院
〒446-0007
愛知県安城市東栄町3丁目806番地2
TEL 0566-98-2223
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
15:00~ 20:00 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
- ■土曜日は9:00〜12:30/13:00〜16:00
- ■休診日:木祝日
(祝日が木曜日の場合、その週の木曜日は診療します。)
名鉄名古屋本線「新安城駅」から徒歩10分