フッ化物のうがいでむし歯が無くなるかも???
2020.11.15
(✳︎2020年11月15日更新)
こんにちは。
安城市の神谷歯科医院、院長の神谷繁彦です。
『子供のむし歯が心配』
『歯磨きだけでむし歯予防はいいの?』
むし歯が心配な方は多いと思います。
そんな心配は『フッ化物洗口』で解決するかもしれません。
前にフッ化物応用の話をしましたが、本日は、特にフッ化物洗口についてお話しします。
フッ化物がむし歯予防に効果的なのは、ご存知かと思います。
現在、フッ化物を取る方法は主に3種類あります!!!
①フッ化物入り歯磨き粉
②フッ化物ジェル(歯科医院などでのフッ化物塗布)
③フッ化物洗口
どれもフッ化物のお口への応用方法ですが、効果にはやはり違いがあります。
ある製薬会社が前述のの③つの効果を調査しました。
その結果
口の中に最もフッ化物が残る方法は『フッ化物洗口』!!!
と結論付けました!!!
という事は、フッ化物洗口さえやっていれば、1番むし歯になりにくいことになります。
小さい頃の自分もそうでしたが、
ハミガキもお口の中を清潔に保つことが健康を維持することには非常に大切です。
が、よりよい健康状態を維持するために、家で寝る前にちょっとフッ化物洗口をしてみるのもいいかもしれません。
一度実行してみませんか?
カテゴリ
月別アーカイブ
神谷歯科医院
〒446-0007
愛知県安城市東栄町3丁目806番地2
TEL 0566-98-2223
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~ 12:30 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
15:00~ 20:00 |
× | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ |
- ■土曜日は9:00〜12:30/13:00〜16:00
- ■休診日:木祝日
(祝日が木曜日の場合、その週の木曜日は診療します。)
名鉄名古屋本線「新安城駅」から徒歩10分